2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年忘れ聴き比べ〜ブラームス第4シンフォニー〜

トマス)今年はブラームスのCDをよく聴いたので、せっかく聴き比べしたのでコメントすることにしました。私が最も好きな「4番」のシンフォニーです。 アンナ)「4番」とは暗い・・・いえ、失礼、渋いですね。 トマス)いや、「暗い」で結構ですが(笑)…

タンホイザーを語る会(1)

トマス)昨夜はバイロイトの「タンホイザー」(今年7月の録音)を聴いていたのですが、オケ、歌手ともに、とてもいい演奏でした。あまり気に入らない時は途中で寝てしまうのですが、今回はしっかり聞きました。通常、指揮のティーレマンは良くても、歌手が…

年末「第9」ライブ

昨夜は東京文化会館で「第9」を聴いてまいりました。 すごく久しぶりに生演奏を聴いたのですが、やはりライブで聴くと圧倒されます。 特に印象に残ったのは、第1楽章の第1主題の再現の嵐のような箇所や、第3楽章後半のトランペットのファンファーレ、終…

ベートーヴェン「第9」終楽章の対訳

明晩は、飯守泰次郎氏指揮の東京シティフィルの「第9」に行く予定です。 私はあまり年末の第9に行ったことはないのですが、この時期はどうしても気分的にCDを聴いてしまいますね。第9を聴かないと年が越せない感じがして・・・。習慣とは恐ろしいもので…

タンホイザー対訳〜第1幕と第2幕〜

オペラ対訳プロジェクトに第1幕と第2幕をアップしたのでご紹介です。 http://www31.atwiki.jp/oper/pages/161.html 訳していてつくづく感じたのは、「タンホイザー」はその後のすべてのワーグナー作品の源流だということです。これは「トリスタン」、これ…

ベートーヴェンの名無しのピアノソナタ(4)〜第2番〜

アンナ)「悲愴」(第8番)までの初期のソナタでいうと、私は「2番」のイ長調ソナタが好きです。特に第2楽章がいいですね。この、ゆったりとして、なんとなくエキゾチックな感じって、すごくいいと思います。。「ラルゴ・アパッショナート」という表記に…

ベルク「叙情組曲」〜ストリングカルテットのエロス〜

トマス)アルバン・ベルクの「叙情組曲」を聴いていて、ふと思ったのですが、この匂い立つようなエロスというのは、弦楽器でなくては表現できないですよね。この曲というのは、その肌触り感が生々しいまでに表現されていると思います。絵画で言えば、クリム…